1989年 | 10月 | 株式会社立山システム研究所 設立 |
1996年 | 4月 | 一般第二種電気通信事業登録 |
10月 | インターネットプロバイダー事業 開始(タテヤマインターネット) | |
1997年 | 4月 | (有)ハンガリー立山研究所 設立 |
1998年 | 12月 | 東京マーケティングセンター 開設 PALレンズ(360°全方位レンズ)販売開始 |
1999年 | 10月 | ISO14001認証取得 |
2001年 | 8月 | 高齢者見守りシステム販売開始 |
2003年 | 5月 | ナンバープレート認識システム販売開始 |
2005年 | 4月 | 立山科学工業(株) HCS社を移管して「HNS.B.U」とする |
4月 | 立山マシン(株) IT事業本部を移管 | |
8月 | 上越市にHNS新潟準備室を開設 | |
10月 | 文書管理システム「SFS」販売開始 | |
2006年 | 8月 | HNS.B.U内に立山センターを開設 |
11月 | JISQ15001(Pマーク)認証取得 | |
2007年 | 7月 | 東京マーケティングセンター内にHNS 東京営業所を開設 |
2008年 | 6月 | 情報セキュリティマネジメントシステム「ISO/IEC 27001」認証取得 |
2009年 | 1月 | 長岡市にHNS中越営業所を開設 |
7月 | さいたま市にセンターを開設 | |
2010年 | 4月 | HNS B.U.をHNS事業部に改称 |
9月 | HNS長野営業所を開設 | |
12月 | ISO9001認証登録取得 | |
2012年 | 1月 | 東京支社(旧称 東京営業所)東京都神田鍛冶町に移転 |
8月 | 富山本社を富山市月岡町に移転 | |
2013年 | 4月 | ITS B.U.をITS事業部に改称 |
2016年 | 8月 | HNS群馬営業所を開設 |