実装基板の試作依頼
HOME>製品・ソリューション>精密基板実装事業 ODM/OEM供給>実装基板の試作依頼
概略
- 30年以上の基板実装業務の実績とノウハウを駆使して、貴社に高品質な実装基板の試作をご提供いたします。
対象
- 試作基板を作製したく、請けてくれる会社を探している方
- 試作をお願いしたいが、手順が判らず中々前に進めないで困っている方
- 今迄は手半田で基板作製していたが、数量が増えたので対応出来なくなった方
この様な課題をお抱えのお客様にお応えします。
見積もり時にご用意いただく物
- 基板外形図
- 部品リスト(両面実装の場合、基板の表面/裏面の実装点数が判断出来る物)
- 基板実装図(有れば)
お見積もり期間
- 3営業日迄にはご回答いたします。
基板試作の流れ
- 下記の「お問い合わせ」より見積もりのご依頼
- 受付け後、専用フォームを送付しますので記載して返信
- 見積もり検討し、価格と試作納期をご回答(3営業日)
- お客様でご検討
- 基板試作の発注
- 試作の実施
実装電子部品
- 実装する電子部品はお客様より御支給いただくことでお願いいたします。
- チップ抵抗は当社のグループ会社の製品を代替としてご提案出来る場合もあります。
制約事項(当社で請けることが出来ないもの)
- 基板サイズが下記の範囲外
最大:330㎜×250㎜ 最小:60㎜×60㎜ - チップサイズが0402サイズのもの
- フレキシブル基板
- 機械実装不可の部品については手半田付け対応となる場合がございます。
保有設備
No. | 機種 | 型式 | メーカー |
---|---|---|---|
1 | 半田印刷機 | SP-60 | パナソニック |
2 | 印刷検査機 | VP9000M | パナソニック |
3 | チップマウンタ | BM123 | パナソニック |
4 | 異形マウンタ | BM221 | パナソニック |
5 | リフロー炉 | SAI? 838 | 千住金属 |
6 | 外観検査機 | IP121 | パナソニック |
オプションサービス
- 基板分割時の歪値の測定
- リフロー炉の温度プロファイル
