メニューを開く

導入事例・実績 - 低床型自律走行搬送ロボット「TAR」

HOME> ソリューション> 低床型自律走行搬送ロボット「TAR」> 導入事例・実績 - 低床型自律走行搬送ロボット「TAR」

導入事例・実績

物流倉庫の入出庫

  • 磁気テープやQRコード無しで指定した時間に、指示したルートで自動で荷物を運びます。
  • 搬入された荷物を倉庫内の指定の場所に移動する、といった作業の省人化が図れます。
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 物流倉庫の入出庫
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 指示したルートで自動搬送

物流倉庫の自動搬送仕分け

  • RFIDをカゴ台車に設置して、搬送先を自動で仕分け。
  • 搬送先の設定変更やレイアウト変更も自由自在に行えます。
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 物流倉庫の自動搬送仕分け

物流倉庫 導入実績

安田倉庫株式会社 様

安田倉庫(株)東雲営業所様(メディカルロジスティクスセンター)では、重量500㎏を超えるカゴ台車の搬送作業の自動化を図るため、TARを導入いただきました。人による移動・搬送作業を自動化したことにより、省人化だけでなく作業者の身体的負荷を軽減し、倉庫の安全対策にもつながっています。また、RFIDソリューションを用いた自動搬送仕分けシステムも導入いただき、各トラックヤードへの納品方面別の自動仕分けも実現しました。これらの導入により、カゴ台車搬送の生産性は約2倍になるなどの効果が出ているほか、さらにはトラックドライバーの探索時間も削減し、荷積み作業の効率化につながるなど2024年問題の対策の一つとして役立っています。

物流倉庫 導入実績「安田倉庫株式会社 様」

写真:カゴ台車を把持して搬送するロボット

製造業の工程間搬送

工程間を無人でつなぐ

  • パーツを次の工程へ渡すという決まったモノの移動を、ベルトコンベアなどの固定設備を導入せずに自動化でき、レイアウト変更にも柔軟に対応できます。
  • 決まった時間の無人稼働も可能です。
  • スタッフが不在の夜間や休憩時間にも自動でモノを運搬できるので無駄なく作業スケジュールを進められます。
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 製造業の工程間搬送
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 工程間を無人でつなぐ

物流倉庫 導入実績

実績1

  • 包装資材および最終製品の物流(自動倉庫-ライン間)を対象とした、設備連携による自動化
  • MES/WMS/搬送ロボット運行管理システムを連携させることにより、製造指示と同期したシームレスな入出庫一実績管理・運用を実現
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 設備連携による自動化

実績2

  • カゴ台車とパレット両方の搬送に使用可能
  • 他社製 AGV/AMR との連携(搬送物受け渡し)を実現
  • 操作性、利便性の観点から、スマートフォンによる搬送指示方式を採用
  • パレット置台の在荷センサにより自動搬送を行い、省人化に貢献
  • ハイブリッド方式の採用で、走行中の位置精度を向上
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 工程間搬送

廃棄物搬送

廃材回収ルートを無人でつなぐ

  • 装置から排出される廃材の入ったボックスを回収して廃材置き場まで移動させ、空のボックスを装置まで運ぶ、といった⼀連の動作を繰り返し運⾏させることが可能です。
  • 装置からの廃材排出完了の信号を受け、⾃動で運⾏を開始するので回収作業に⼈の⼿が取られません。
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 廃材回収ルートを無人でつなぐ
自律走行搬送ロボット、低床型AGV・AMR 廃棄物搬送
ページの先頭へ