車両入構管理システム
HOME >ソリューション・製品 >その他アプリケーション開発事例 >車両入構管理システム


概略
タブレット端末でナンバープレートを撮影し、入構を許可された車両かどうかを判定するシステム
特長
- ナンバープレートを撮影するだけで、許可車両かどうかを瞬時に判断
- ネットワーク接続無しで動作可能で、高いセキュリティを確保
- ナンバープレート認識に自社製品(認識番長)を使用し、一貫したサポート体制を実現

背景
車両が入構する際、守衛が入構を許可された車両かどうかを紙の台帳で確認していました。しかし、1台確認するために時間がかかり、入構待ちの車で渋滞が発生していました。これを解決できないかとの依頼で本システムを開発しました。

システム構成

効果
- 入構待ちの車両による渋滞の解消
- 守衛・警備業務の負担減
- 入構確認の接触や会話が不要で新型コロナウィルス感染症対策の実現
動作環境
OS | Windows |
---|---|
言語 | C# |
適用分野
- 工場・大学・研究施設などのセキュリティが求められる施設への車両入構警備
お問い合わせ
立山科学株式会社 デジタルソリューション事業部
〒930-1305 富山県富山市下番14番地
TEL:076-483-4585
FAX:076-483-4376
〒930-1305 富山県富山市下番14番地
TEL:076-483-4585
FAX:076-483-4376
※ 件名は【 システム開発(OA・FA・基幹系システム開発)】をお選びください。