施設情報管理システム
HOME >ソリューション・製品 >その他アプリケーション開発事例 >施設情報管理システム


概略
WEBブラウザ上で施設に関わる様々な情報を管理するシステム
特長
- Excelのように一覧でデータの表示や編集が可能
- 施設の設備機器台帳や営繕工事記録などと共に、図面や写真、その他電子化された資料の一元管理の提供
- 他のシステムからのデータ取り込み機能がある為、現状業務のシステム化が容易
- 列ごとの権限設定、マスタ情報の管理、独自書式のレポート発行など、専用アプリのような細かなカスタマイズをブラウザ上で行うことが可能

背景
施設情報の管理では、Excelを活用されている方が多くいらっしゃいます。
しかし、1つのファイルで管理された情報を参照や編集するには、同じネットワークに接続し、Excelの操作が可能なPCという限られた環境が必要です。
また、紙媒体の資料や他のシステムで管理されている情報など、共有するのが難しい情報も数多く存在します。
このような情報が正しく活用されるよう、全ての情報の一元管理が可能となるシステム開発をすることになりました。
しかし、1つのファイルで管理された情報を参照や編集するには、同じネットワークに接続し、Excelの操作が可能なPCという限られた環境が必要です。
また、紙媒体の資料や他のシステムで管理されている情報など、共有するのが難しい情報も数多く存在します。
このような情報が正しく活用されるよう、全ての情報の一元管理が可能となるシステム開発をすることになりました。

システム構成

効果
- 分散した情報の一元管理化
- 目的の資料を探す手間の省力化
- インターネットに繋がった環境ならどこでも利用可能
動作環境
言語 | PHP, JavaScript |
---|---|
クライアントOS | Windows, iOS, Android |
Webブラウザ | Microsoft Edge, Google Chrome, Safari |
適用分野
- 施設管理業
お問い合わせ
立山科学株式会社 デジタルソリューション事業部
〒930-1305 富山県富山市下番14番地
TEL:076-483-4585
FAX:076-483-4376
〒930-1305 富山県富山市下番14番地
TEL:076-483-4585
FAX:076-483-4376
※ 件名は【 システム開発(OA・FA・基幹系システム開発)】をお選びください。