デジタルソリューション事業部


多分野の技術とノウハウで
新たなデジタルソリューションを
私たち立山科学株式会社デジタルソリューション事業部は、ソフトウェア開発から機器選定・製作・設置・保守といったハードウェアも含め、IoT・AI・クラウドをキーワードに、自社商品や製造業向けシステムの開発で培ったノウハウを活かして様々なソリューションやサービスを開発し展開している、北陸富山の企業です。
サービス
お知らせ
2024年12月23日 | 「AttCAST 3Dsensing+(アットキャスト スリーディーセンシングプラス)3D重量計測ソリューション」をリリースしました。 |
---|---|
2023年07月20日 | 「AttCAST mobi+(アットキャスト モビプラス)車両映像解析サービス」をリリースしました。 |
2021年06月29日 | 新商品「認識番長3」をリリースしました。 |
2019年07月03日 | 弊社のRPAサービスが北日本新聞に紹介されました。[RPA導入で中小支援 データ転記照合自動化] |
2019年01月23日 | 情シス業務支援システム『情シス王』を公開しました。 |
2016年07月15日 | イメージ管理システム「SFS Lite PLUS」販売開始 |
2015年02月03日 | ICTビジネス研究会主催「ビジネスモデル発見&発表会」全国大会において「認識番長クラウド」が「テレコムサービス協会会長賞」を受賞しました。 |
2014年10月15日 | イメージ管理システム「SFS Lite」販売開始 |